青森県総合社会教育センター 指定管理者

  施設予約状況
  地域キャンパス講座   ボランティア講師
による自主講座
イベント
・生涯学習フェア
・キッズフェア
  指定管理者自主事業   県民カレッジ&生涯学習情報誌
てのひら
  まなびサポーター   館内展示      

 まなびサポーターの募集について
 あおもり県民カレッジ事務局では「まなびサポーター」を募集しています。
 「まなびサポーター」とは、青森県総合社会教育センターや県内各地区において、あおもり県民カレッジの講座や各種イベントの運営のお手伝いや受講者のサポートをしていただくボランティアです。
 資格や経歴は問いません。どなたでも参加できます。
 関心のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
 また、詳しくはまなびサポーターの募集についてをご覧ください。
まなびサポーター募集要項<PDF>
募集チラシ<PDF>
登録票<PDF>  →登録票<Word>
<応募方法>上記登録票にご記入の上、下記メールアドレス宛てお送りください。

お問合せ・お申込み先≫
青森県総合社会教育センター あおもり県民カレッジ事務局
電話:017-739-0900 メール:alis02@jomon.ne.jp

令和4年度冬のキッズフェア(令和5年2月11日)、盛況のうちに終了しました。
ご参加、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
当日の様子はこちらからご覧いただけます。 →令和4年度冬のキッズフェア
写真はこちらから →令和4年度冬のキッズフェア写真まとめ<PDF>
「みんなが先生!ゼミナール」受講者アンケート結果まとめ<PDF>
「みんなが先生!ゼミナール」講師アンケート結果まとめ<PDF>

〇展示スペースの展示作品を募集します。
青森県総合社会教育センターの2階展示スペース(「画伯のたまご」)及び1階ありすギャラリーの展示作品を募集しています。
詳しくは、青森県総合社会教育センター展示スペース作品募集についてをご覧ください。

〇講座予定(3月)
あおもり県民カレッジ事務局が主催する地域キャンパス講座、ボランティア講師による自主講座等の講座予定です。
講座のお申込み・お問い合わせ:電話 017-739-0900
※各講座の詳細は、講座名をクリックしてください。別ウィンドウでチラシをご覧いただけます。

■会場:青森県総合社会教育センター
3月16日(木)遠州流茶道講座ボランティア講師による自主講座
3月10日(金)、24日(金) 冬でも・冬だから歩こう!ウォーキング講座ボランティア講師による自主講座
3月26日(日) コンテナガーデン講座ボランティア講師による自主講座

○3月の展示

 《階段ギャラリー》      
 境航(さかい・わたる)個展「舵をとれ」
 2月9日(木)〜3月28日(火)
※2/27(月)、3/27(月)は休所日
 境航氏「鯨波」
        

 《2階展示スペース「画伯のたまご」》  
造形教室CoBaCo作品展
3月2日(木)~29日(水)

青森市で、2年前に誕生した「造形教室CoBaCo」。幼児~大人まで日々アート制作を楽しんでいます。今回は、子どもたちがアトリエで制作した油絵や立体作品を展示します。生徒作品をまとめて紹介するのは今回が初めてです。子どもたちの創造力を、是ぜひご堪能ください。
 
   

豊かな学びを育む青い森グループ
  〒030-0111 青森市大字荒川字藤戸119-7  TEL 017-739-1251  FAX 017-739-2570 alis02@jomon.ne.jp