![]() |
青森県総合社会教育センター指定管理者が、県からの委託によらず自主的に開催する事業です。 令和5年度は、以下の事業を実施する予定です。 詳細が決まり次第、更新します。 →令和4年度の実施状況 |
《令和5年度自主事業》 〇学び・生かすあおもり講演会 〇大学公開講座 「意外と知らない学校のこと~教育の内容と課題~」 →実施報告書 10/21(土) 13:30~15:00 青森県総合社会教育センター 第5研修室 講師:青森中央学院大学地域連携センター長・経営法学部教授 成田 昌造 氏 受講料:無料 内容:知られているようで実は意外と知られていない学校の実態。子どものころ自分が受けてきた学校教育の経験からだけではとらえきれない現在の学校の姿。これからの時代に対応した学校教育の内容と課題について、事例に基づいてお話しいただきます。学校教員、保護者、教員を目指す学生、その他教育に関心のある方ならどなたでも受講できます。 〇実用講座 あおもりEカフェ 英語で話してみたいという人を対象とした実用英会話教室です。 開催日時:原則毎月第1 土曜日 14:00~15:00 5/6(土)、6/3(土)、7/1(土)、8/19 (土)※、9/2(土)、10/21(土)、11/4(土)、12/2(土)【以上終了】 12/23(土)、R6/1/13(土)、2/3(土)、3/2(土) ※8/19 は、メタバースを活用した英語教育の実情や海外事情等の講話です。(受講料無料) 会場:青森県総合社会教育センター 受講料:各回500円(飲物代を含む) 教材費:テキスト代1,760円(税込) リフレッシュ健康体操 ゆったりとした体操で身体を動かすことにより、体液の循環を促して筋肉だけでなく内臓の働きも活発化します。 開催日時:原則毎月第1土曜日 10:00~11:00 5/6(土)、6/3(土)、7/1(土)、8/19 (土)、9/2(土)、10/21(土)、11/4(土)、12/2(土)【以上終了】 12/23(土)、R6/1/13(土)、2/3(土)、3/2(土) 会場:青森県総合社会教育センター 受講料:各回500円 〇りんごの木を育てる講座 【袋掛け体験】 日時:7/1(土) 場所:青森県総合社会教育センター中庭 【収獲体験】 →実施報告書 日時:10/21(土)~11/5(日) 場所:青森県総合社会教育センター中庭 【りんごのお菓子作り講座】→実施報告書 日時:12/2(土) 10:00~12:00 場所:青森県総合社会教育センター3階 調理実習室 〇パソコン活用講座 →実施報告書 日時:8/26(土) 10:00~11:30 場所:青森県総合社会教育センター4階 第10研修室 〇料理教室 |
トップぺージへ |